りんご銃の休日

文章が苦手な20代男性のブログ

【お一人様キャンプがテーマのボードゲーム】みんなでソロキャン!

おうちキャンプや、キャンプ場で仕事する人の話題をテレビで聞かなくなったここ最近キャンプを題材にした、ボードゲームを買いました。

お金がなかったわけではないのです。

f:id:ringojyuu:20201030235031j:plain

このボードゲームを簡単に紹介をしますと、

・タイトル
 みんなでソロキャン!
・対象年齢
 10歳以上

・遊べる人数

 1~5人
・プレイ時間
 15分~30分
・ゲームの目的
 現代社会のストレスをキャンプで発散させること。
・勝利条件
 ストレスを発散させた人、または最高得点に達した人
・キャラクター
 ブラック企業の新人、大学受験生、締め切りが迫っている小説家など訳ありな5名

現代のボードゲームらしく、テーマがおもい。

 

カードの置き方
ゲーム自体は面白いのですが、説明が不足している部分があり、間違いながらも
私は想像でこのようにセットしました。

f:id:ringojyuu:20201102042623j:plain

①町
プレーヤのスタート地点です。
自分のキャラクタの人型の駒(ミープル)を置きましょう。
②ハッピーパラメータ
キャラクターの精神状態を表しています。
最初は四角い駒(トークン)を-10のマスに置きましょう。
かなり心が病んでいます。
③キャンプ場
宿泊できるキャンプ場です。
ソロプレイでは真ん中の2枚を表にします。

f:id:ringojyuu:20201102044627j:plain

今回泊まるキャンプ場です。
3-1・・・キャンプ場名

3-2・・・残りの山札に薪があれば、手札に1枚加えることができます。

3-3・・・焚火ができません。
      キャンプ道具を設営する際に、結構必要になります。

3-4・・・キャンプ場に泊まれるキャラクター数
      ※今回は関係ありません

3-5・・・キャンプ場に到着した際に、もらえる幸福ポイントです。

3-6・・・キャンプ場で温泉入浴可能かを表しています。
      温泉は、ゲームで一回しか入れません。
      タイミングは考える必要があります。
④アクシデント
キャンプ中に起きるイベントです。
ソロプレイでは4枚選びます。
タイミングを選ぶアクシデント、無効にできるイベントは発生しません。
⑤キャラクター
5人の中から選びましょう。
各キャラクターごとにスキルとステータスが違う為、
必要なキャンプ道具を選ぶ基準になります。

f:id:ringojyuu:20201102042621j:plain

今回使用するキャラクターは彼女です。

見た目からして、気力がなく今にも、倒れそうです。

5-1・・・キャラクター名

5-2・・・自身の使う色の駒を表しています。

      紫か~

5-3・・・各キャラクターが持つスキルです。

      遊んでいるとわかるのですが、結構強力です。

      お酒に強いボッチ好きです。

      本当に一人にさせてもいいのでしょうか?

5-4・・・キャラクターの財力を表しています。

      財力が2のキャンプ道具は高くて買えません。

5-5・・・キャラクターの体力を表しています。

      体力が2のキャンプ道具は重くて使ません。

      体調が良好なら体力は2はあると思います。

5-6・・・キャラクターの移動速度を表しています。

      1ターンで、行動できる最大キャンプ場数を表しています。

      疲れているので、ゆっくり進みたいんでしょう。
⑥キャンプ道具
5枚引いて一枚手元に残すを10回行えます。
キャンプ場の予約をする際は、そのターンで引いた
5枚を捨てる為、実質9回です。
アクシデントを回避できるカードもあります。

f:id:ringojyuu:20201102042640j:plain

例えばこれ、

6-1・・・キャンプ道具名

6-2・・・キャンプ道具の効果が書いてあるます。

      これは松明がないと、設営できませんが、設営すると

      焚火、夜間行動、食事を獲得できます。
      これは、かなりお得なキャンプ道具なのでドラフトで

      取得しておきたいです。

6-3・・・このキャンプ道具を買うのに、必要な財力です。

6-4・・・このキャンプ道具を使うのに、必要な体力です。

6-5・・・設営コストです。
      1ターンで使える設営コスト数は最大2です。

      設営コストが足りない場合は、次のターンのコストを

      前借することができます。

      このキャンプ道具は、設営に合計1ターンかかります。

6-6・・・このキャンプ道具を設営したときに獲得できる幸福ポイントです。

      毎回1ターンでもらえる幸福度にしては、低いけど、獲得できる3点セット

      はおいしい・・・どうしようてなります。
⑦時間帯
現ターンを表しているカードです。

1時間ごとにゆっくりできるイメージはありますが、このキャンプ遊んでいると

わかるのですが、結構いそがしいです。

f:id:ringojyuu:20201102042629j:plain

朝9時から、スタートです。

7-1・・・現在のターンと残りターン数を表しています。

7-2・・・キャンプ日数です。

7-3・・・現在の時間です。

      毎ターンごとに「もうこんな時間なのか・・・」て感じます。

7-4・・・発生するイベントを表しています。
      アクシデントを持っていると発生しますが、とあるキャンプ道具を設営

      してあると阻止できます。
      2巡目は、アクシデント対策を基準にキャンプ道具を選んでいく

      と思います。

 

みんなでソロキャン!の魅力

遊んだ感想としては、開発者はあらゆるボードゲームを遊んでいることがわかります。

同時に、ボードゲームのわかりやすい説明文を研究してないように思えます。

ボードゲーム好きが作ったボードゲーム。ということがわかる部分というのは、

主に4つ

1、キャンプ道具の選択

 5枚山札から引いてきたときに、
 「あ、どっちか選ばないとダメ・・・えぇ、、、」
 てなる場合や、

 「いや、キャラクター考えたら、これしか選べないじゃん。これならキャンプ場

 予約すれば良かった・・・」

 てなる場合があります。

2、これキャンプ道具?

f:id:ringojyuu:20201102042610j:plain

 「これ、昔体験でしょマジか」て思うキャンプ道具や、

f:id:ringojyuu:20201102042611j:plain

 キャンプらしい道具もあります。ちなみにこのキャンプ道具は設営コストを

 下げられるので、有能です。
3、アクシデント(イベント)対策
 アクシデントによって、行動制限や、幸福度が減少することがある為、

 一筋縄ではいかないので、楽しめます。
4、マイナス要素がプラス要素になる。
 例えばキャラクターのスキル。

 キャンプ道具の節約や、幸福度が関係してきます。
 キャラクターによっては、あえて不利な状況になることがプラスに働くことに

 なるので、どのキャラクターでも違う行動が求められるので、楽しいです。

他にも、マイナーなボードゲーム(拡張を合わせると)おそらくは4万種以上

あるので、他のゲームでも「みんなでソロキャン!」に楽しめる自分だけのボードゲームを探してみるのもいいかもしれません。

 

  



 

 

バジルソース作りました。

最近、うちの花壇で育てていたバジルに、花が咲きました。

f:id:ringojyuu:20200913184819j:plain

きれいな白い花ですが、バジルの葉が固くなる原因のため、摘み取りました。

f:id:ringojyuu:20200913185301j:plain

今年植えたバジルの中で一番成長が良かった為、間引きを行わなかったのですが、

ここまで大きいと、栄養の取り合いで片方が枯れてしまう為、これを機に間引き

しました。

 

大量にバジルを手に入れた為、少しあこがれていた自家製バジルソースを作りました。

クックパットのレシピを参考に
バジル一房(20g)

ニンニク(20g)※大体ニンニク1粒が4g

オリーブオイル(40lm)

塩(2g)

を使い、ミキサーの代わりにすり鉢で、根気よく混ぜました。

f:id:ringojyuu:20200913185329j:plain

f:id:ringojyuu:20200913185417j:plain

すり鉢でニンニクをすりつぶしたり、葉っぱをペースト状に加工するのは、力仕事で

大変でした。

そして苦労の末、できた自家製バジルソースがこちら

f:id:ringojyuu:20200913185501j:plain

煮沸して瓶に詰めました。

 

自家製のバジルソースはドロドロ感がなく、えぐみがあり、

おいしいと思えませんでした。

ブログを書く際に、クックパットのレシピを見直すと、原因がわかりました。

 

・・・塩を忘れてる。

 

ブログ編集後、塩を足して混ぜ合わせたところ、おいしくなりました。

 

「レシピを読み返す」と「塩の力」を感じた日でした。

一歩も走らないランニング。ツイストボード

コロナ騒ぎの為、外でランニング・ジョギングするのも難しいと感じるこの頃、

新しいトレーニンググッズを買いました。


f:id:ringojyuu:20200830183428j:image

ツイストボードです。

腹筋ローラーでは、物足りずほかに、腰を鍛えるグッズとして、購入しました。


f:id:ringojyuu:20200830183522j:image

基本スペック

直   径  : Φ250mm

高   さ  : 30mm

耐 荷 重  : 80kg※耐荷重80kg以上のツイストボードもあります。

運 動 強 度: 低め

特   徴  : 天板が左右に360°回転

 

使ってみたところ、お家で、行うジョギングという感覚です。トイレの個室ほどの数館があれば、十分トレーニング可能なので、場所がないけど、体を動かしたいという人におすすめです。

ただ、よくも悪くも、腰のみに負荷がかかるようなので、ランニング・ジョギングを

行った際に感じる、足の痛みがない為、足腰のトレーニングは、別のグッズ・トレーニングが必要です。

 

本気で、2分間使いましたがさすがに疲れました。勢いをつけすぎると、バランスを崩して倒れることもあったので、あまり本気で運動しないことをお勧めします。

 

価格は1000円ちょっとなので、ランニングマシンの代わりに

 

 

excelの応用 その1

専門的知識を身に付けると、自分が変態(オタク)に近づいている実感した。

今日この頃。

 

事務作業でEXCELを使うため、仕事中に「EXCELでこんなものが作れたら面白い」と

思い付いたものを作ってみました。

f:id:ringojyuu:20200814155312p:plain

方眼紙です。

 

パラメータを変えることで、

f:id:ringojyuu:20200814162133p:plain

 

f:id:ringojyuu:20200814162230p:plain

座標の表示と原点(に近い地点)を表現できます。

microsoft officeは高くて、個人用途では買いたくない為、フリーソフトのLibre officeで作りました。

f:id:ringojyuu:20200814162823p:plain

永久ライセンス版で25704円。

 

f:id:ringojyuu:20200814162808p:plain

年間ライセンス版で年間12984円

f:id:ringojyuu:20200814162835p:plain

基本無料。寄付は電子決済かクレジットカード払いで制限なし(選択肢は500円から)

https://ja.libreoffice.org/download/download/

 

セルに打ち込んだ、数式は以下の通りです。

f:id:ringojyuu:20200814164658p:plain

 

縦軸(緑色)・・・

 =IF(CEILING(ROW(),設定.$E$5)=ROW(),(ROW($A$45)-ROW())**1/ROWS($A$2:$A$45)+設定.$E$3,"")

 

横軸(紫色)・・・

 =IF(CEILING(COLUMN(),設定.$D$5)=COLUMN(),(COLUMN()-COLUMN($C$47))**2+設定.$D$3,"")

 

・で表現した原点に近い基準点(桃色)・・・

 =IF(OR(ROUND( *3*   

 ROWS($C$2:$C$45),0)=ROW($C$45)-ROW(), ROUND((($設定.$D$4-$設定.$D$3)/($設

 定.$D$2-$設定.$D$3))*COLUMNS($C$45:$AG$45),0)= COLUMN()-

 COLUMN($B$45)),"・","")

 

式の中にあるパラメーターの説明

 

f:id:ringojyuu:20200814165457p:plain

$D$2・・・

 横軸の最大値

$D$3・・・

 横軸の最小値

$D$4・・・

 横軸の原点(に近い地点)

$D$5・・・

 横軸の表示間隔

 

$E$2・・・

 縦軸の最大値

$E$3・・・

 縦軸の最小値

$E$4・・・

 縦軸の原点(に近い地点)

$E$5・・・

 縦軸の表示間隔

 

以上です。使っている数式は、Microsoft officeexcelでも動きます。

 

就職前は、excelよりプログラムを学んだほうが、即戦力になると思いがちですが、

社内セキュリティー上と社員のスキル格差の問題で、使えない職場がほとんどです。

(プログラムを学んでシステムを構築したほうが自由度が高いのは、知っていますが、前記の日本で、プログラム教育の意味はあるのでしょうか?)

正直このレベルになると、excelでデータ処理を行っている間隔がなくなり、プログラムを組んでいる間隔になります。

 

excelを学べば、一部の職場で活躍できる人材にはなれると思いますが、私としては、

「趣味で構わないから、面白いと思える様々な技術や知識を習得したい」と

思います。

*1:設定.$E$2-設

 定.$E$3

*2:

 定.$D$2-設定.$D$3)/COLUMNS($C$46:$AD$46

*3:$設定.$E$4-$設定.$E$3)/($設定.$E$2-$設定.$E$3

スピーカーの音質

最近、web飲み会で友人から、スピーカーのノイズが、大きすぎて声が聞こえないと怒られました。
前から、使っていたスピーカは、大きく

f:id:ringojyuu:20200721225335j:plain

画面の縁を超えていた為、スタートメニューが隠れてしまい、パソコンの操作に支障が出ていました。
スピーカーの性能に関する知識は皆無ですので、パソコンの縁を超えない小型のスピーカーを選んで買いました。

f:id:ringojyuu:20200721225340j:plain

以前使用していたスピーカーと比べて、こもった音ではありますが、音質は改善されていました。

スピーカーの音質には複数の原因があるそうです。

 

〇接続
USB・・・・・・・・・スピーカー内で、デジタルからアナログに変換されるため、

            ノイズが発生しにくい。
ミニジャック・・・・・・パソコン内で、デジタルからアナログに変換されるため、

(イヤホンジャック)  ノイズが発生しやすい。

無線・・・・・・・・・・使用している際に、送受信機の距離があるため、データ
(wi-fibluetooth)    (音)が飛んでしまう。

 

〇回路

接触不良・・・・・・・・差し込み口もしくは、差し込んだ端子が汚れている。
            回路が断線している。
アンプ・・・・・・・・・トランジスタが制御できる範囲を超えている。
            電圧が高すぎて、コンデンサーが吸収できない。
電波・・・・・・・・・・回路内の部品同士の電磁波が影響して、ノイズが発生する。


〇外装
サランネット・・・・・・サランネットがないと音質はよくなりますが、スピーカーの

            寿命が縮むそうです。 

〇設定

イコライザー・・・・・・書く周波数帯の音を調整する設定です。

            ノイズの原因となっている周波数をカットできます。

      

                 と上げたらキリがないので、この辺にします。

 

確かに、パソコンとスピーカーとの接続方法は、USBでサランネットがないため、

音質が良くなったのは理解できますが、こもった音の原因は何でしょう。

〇パソコンの設定

パソコンのこもった音の原因はラウドネス(聞こえにくい、低音と高音の音量を上げる設定)だと思います。

f:id:ringojyuu:20200721225352p:plain

f:id:ringojyuu:20200721225356p:plain

OFFにしたら、音質が上がりました。

 

以上を考慮した上で、皆さんには、少しでも、良いスピーカーを選んでいただきたいです。

web飲み会後の惨事

飲食店に入ると家族に怒られるため、最近lineのビデオチャットを使い、パソコンを

自室に移動させて、web飲み会を行っていました。室内温度が高かったが、エアコンを

つけるとブレーカーが落ちてしまうので使えず、深夜帯だったということもあり、

部屋の窓は開けられません。

対策として、ビデオチャットの背景を銭湯に変え、服を脱いだところ、

友人に怒られました。

なぜだ、私はちゃんとTPOを守ってその場に適した格好をしただけだ。

T・・・深夜テンションでふざけるとき

P・・・銭湯(お風呂)

O・・・猛暑なのに、冷房器具が使えない

 

web飲み会は円滑に進みませんでしたが、央ぶりに千鳥足になるまで気持ちよく酔えました。そんな状態でパソコンをかたずけていると、手が滑ってしまい本体(タワー)の足が一本折れてしまいました。

f:id:ringojyuu:20200711225019j:plain

↑パソコンの上に乗っかっているのがパソコンの折れる前の足です。(別の足)

f:id:ringojyuu:20200711225028j:plain

折れた足に穴を開け、ねじを差し込みました。

f:id:ringojyuu:20200711224950j:plain

完全に締結できませんでしたが、床に置いてみると安定しました。

 

今回の修理代

ねじ代・・・5円

 

壊れたら、友人や業者に頼んで修理してもらうのもいいですが、

私は自ら修理を行うことで、時短より価値があると、思います。

ADHD(貧乏ゆすり)対策

今日もやることがあるから、マスクでコロナ対策をする。そんな日々が増えた来た

この頃。最近先輩に貧乏ゆすりを止めろと指摘されました。

特性なので、完全に止めるのは難しいと説明し、話し合った結果、貧乏ゆすりを

減らすことで折り合いがつきました。

 

対処方法としてっ紹介されていたのは、

・①粘土

・②ハンドスピナー

・③ガム

            などでした。

私は主に会社では事務作業を行っているので、

①の粘土は、書類を汚せないし、パソコンを壊す可能性があるので、使えません。

②のハンドスピナーは意外と高価な上に、手が小さいのでうまく回せません。

③のガムは以前差し歯が取れかかってしまったのと、電話対応があるので使えません。

①~③の中で①の粘土が気になり、貧乏ゆすり軽減の糸口になるのではないかと思い熟考しました。

 

弱い力でも、簡単に形を変えられるものがいいのではないか、大量の粒を代わりに

いじれば、手は汚れないのではないか。
                  ↓

思考1世代目:囲碁碁石

囲碁・碁石01 | フリー素材ドットコム

ジャラジャラと音を立てるのはよくないし、ひっくり返したときの掃除が大変。

なら、袋に入れて飛び散らなくすればいいのではないか?片手でもいじれるくらいの大きさがいいな。

                   ↓

思考2世代目:お手玉

f:id:ringojyuu:20200621223132j:plain

これなら、ひっくり返しても中身が散らばることはない。布も余っているので作ろう。しかし、手玉の中身て、小豆か小石が主流なんだよな、もし破けて遠くまでちゃらばったらやだな。

                  ↓

思考2.5世代目:ストロー

f:id:ringojyuu:20200621223630p:plain

ストローを細かく切ってつぶしておけば、万が一散らばっても遠くまで、散らばっていかずに掃除機で回収できる!!

生まれて初めて、お手玉を作り、実際に使ってみました。

 

貧乏ゆすりが起きそうだなって時に、手でもみもみすると、貧乏ゆすりが

止まり、会社で感動してました。ありがとうお手玉


そもそも、ADHD(不注意欠陥多動性障害)は、ストレスや、不安に思っている場合

等に、落ち着く行動として貧乏ゆすりをする人がいます(貧乏ゆすりはあくまで

一例です)。「貧乏ゆすりが不快でストレスたまるので、やめてほしい」というのは、

「私がストレスを溜まるから、あなたはストレスを発散してね」といっていると感じるADHDの方もいらっしゃるでしょう。その発言をした場合は障害特性を職場が理解できていないという問題が起き、注意の仕方によっては、ハローワーク(行政)が動く

可能性があります。

対策を行っても、やめさせることができません。あくまで軽減しかできないことを社会に理解して頂きたいです。